我々の多段ロケットはいかなる星へ我々を導くのか(1)

と、いかにもウチのブログタイトルにふさわしい感慨を抱きつつ、補正予算成立記念のメモ。何か光瀬龍的終末感だよ。

46の基金と4.3兆の予算

ということが先日来報道で言われていて、ソースはどこだと財務省のホームページとかめくってみたけど、さっぱり判らねえ。と思っていたら、どうやら出所は国会議員の質問主意書に対する答弁書というやつらしい。衆議院の質問答弁一覧はこちら。

噂のとおり、スズキムネオ氏が気を吐いている。で、今回のネタはこちら。

――ベタ打ちかよ!
これではメモにも使えないので、簡単なリストに直してみました。暗澹。

注意書き

平成21年度第一次補正予算においては、国に基金を造成するものはないが、地方公共団体等が基金を造成するために要する経費について予算措置を行うことが国の政策の円滑な執行に資するものであると認められる以下の基金について、予算措置(既存の基金に対する追加的な予算措置を含む。)を行うこととしている。

だそうです。

基金一覧*1

基金名称 目的 算額
1 地域自殺対策緊急強化基金(仮称) 地域における自殺対策強化事業の実施等 100億円
2 地方消費者行政活性化基金 地方消費者行政強化事業の実施等 110億円
3 グリーン家電普及促進基金(仮称) エコポイントの付与事業の実施 約2946億円
4 高校生の授業料減免等に対する緊急支援のための基金基金名称未定) 授業料減免補助や奨学金事業の支援 約486億円
5 先端研究助成基金(仮称) 世界最先端の研究を行う研究者の選定及び研究資金の支援 2700億円
6 研究者海外派遣基金(仮称) 優秀な若手研究者の海外派遣のための経費の支援 300億円
7 定住外国人の子どもの就学支援 定住外国人の子どものための日本語指導等の実施費用の支援 37億円
8 医療施設の耐震化のための基金基金名称未定) 災害拠点病院等の耐震化の推進の支援 約1222億円
9 新型インフルエンザ対策事業等のための基金基金名称未定) 新型インフルエンザワクチンや未承認薬等の開発体制の整備等 約2074億円
10 地域医療再生基金(仮称) 地域医療確保のために都道府県が作成する地域医療再生計画に基づいて行う事業の支援 3100億円
11 後期高齢者医療制度臨時特例基金 低所得の高齢者の保険料負担の軽減 約131億円
12 緊急雇用創出事業臨時特例基金 失業者に対する雇用・就業機会の創出のための事業の実施等 3000億円
13 緊急人材育成・就職支援基金(仮称) 離職した非正規労働者等に対する職業訓練の拡充や再就職支援の実施等 7000億円
14 安心こども基金 新待機児童ゼロ作戦の取組の推進等の支援 1500億円
15 障害者自立支援対策臨時特例基金 福祉・介護職員の処遇改善等の取組を行う事業者に対する助成等 約1523億円
16 介護職員の処遇改善等のための基金基金名称未定) 介護職員の処遇改善等の取組を行う事業者に対する助成等 約4773億円
17 介護基盤の緊急整備等のための基金基金名称未定) 介護施設や地域介護拠点の整備等 約2495億円
18 社会福祉施設等の耐震化等のための基金基金名称未定) 社会福祉施設等の耐震化等の推進の支援 約1062億円
19 学校給食地場農畜産物利用拡大基金(仮称) 学校給食における地場農畜産物の利用拡大のための補助 54億円
20 畑作等緊急構造改革対策基金(仮称) 食品安全等に配慮した設備の導入等に対する補助 約33億円
21 優良繁殖雌牛更新支援基金(仮称) 低能力繁殖雌牛から高能力繁殖雌牛への更新に対する補助 約79億円
22 馬産地再活性化基金(仮称) 軽種馬生産の経営体質の強化等のための補助 50億円
23 需要即応型水田農業確立推進事業基金(仮称) 水田農業について地域が一体となって行う実需者との連携強化に向けた活動等への助成 1100億円
24 自給力向上戦略作物等緊急需要拡大対策事業基金(仮称) 自給力向上戦略作物の生産の拡大に必要となる需要開拓の取組への助成 68億円
25 畜産経営維持緊急支援基金(仮称) 畜産農家に対する低利貸付のための利子助成 約99億円
26 農地集積加速化基金(仮称) 農地集積を加速化するために農地を貸し出す農地所有者等に対する交付金の交付 約2979億円
27 農の雇用促進対策資金 農業法人等における実践研修の実施 約39億円
28 農業経営維持安定支援基金(仮称) 認定農業者等に対する無利子貸付のための利子助成 7億円
29 雇用創出経営支援基金(仮称) 新たな雇用を創出する認定農業者に対する無利子貸付のための利子助成 約99億円
30 土地改良負担金特別緊急対策基金(仮称) 農地集積等を行う地域の土地改良事業等の農家負担分を軽減するための利子助成 200億円
31 耕作放棄地再生利用基金(仮称) 貸借等により耕作放棄地を再生・利用する取組やこれに付帯する用排水施設等の整備等 140億円
32 地域資源利用型産業創出緊急対策基金(仮称) 離島等の農山漁村地域における先進的なバイオマス利活用施設の整備等 約193億円
33 花粉の少ない森林づくり資金 首都圏近郊等の花粉の多いスギの伐採及び少花粉スギ等への植替え等の支援 約100億円
34 森林整備地域活動支援基金 森林境界の明確化等を行う森林所有者等の支援 約31億円
35 緑の雇用担い手対策資金 新規林業者に対する即戦力養成研修の実施 約50億円
36 森林整備加速化・林業再生基金(仮称) 森林整備・林内路網整備・木材加工利用施設の整備等を地域で一体的に行うための支援 約1238億円
37 水産業体質強化総合対策事業基金(もうかる漁業創設支援事業助成勘定)(仮称) 過剰漁船の一掃及び高性能大型漁船の導入等を支援するための費用の助成 約199億円
38 水産業体質強化総合対策事業基金沿岸漁業等体質強化緊急対策勘定) 計画的休漁中の藻場や干潟の整備等の漁場生産力維持向上のための費用の助成 約125億円
39 漁場機能維持管理事業基金(仮称) 外国漁船等による投棄漁具等の回収・処理等を行うための費用の助成 約124億円
40 第二種信用基金 中堅企業等の資金繰りの円滑化に資する債務保証 250億円
41 経営安定関連保証等特別基金 国の政策により決定された緊急保証の実施等により各信用保証協会に生じた損失の一定割合による補てん等 700億円
42 住宅用太陽光発電導入支援基金 住宅用太陽光発電システムの設備導入者に対する補助 270億円
43 新エネルギー導入促進基金 事業用太陽光発電システムの設備導入者に対する補助 200億円
44 建設業金融円滑化基金 下請企業等の保有債権買取時の金利負担の軽減等 96億円
45 地域グリーンニューディール基金 住民サービス向上に必ずしも直結しない地球温暖化対策や補助事業が十分でない廃棄物処理アスベスト対策等の実施 約547億円
46 環境保全型経営促進基金(仮称) 一定期間に一定量以上の二酸化炭素排出削減を誓約した企業に対する金融機関の融資のための利子補給 45億円
合計 約43674億円

ああ疲れた。表はこうやってつくるのだな。合計額は計算間違いしているやもしれません。
表の「*」列は予算額1000億円以上の基金です。(仮称)と(基金名称未定)は今回の補正予算で新たにひねり出したものと推測されます。少額基金が山のようにできていますが、予算額50億円だと都道府県で単純割すれば1県あたり1億円にしかならない訳で、しかもそれを複数年度で使うとならば、一体どんな経済効果が生じるのやら、私にはよく判りません。いろいろおちょくろうと思っていたのだが(「もうかる漁業創設事業」ってネーミング、何だよ、とか)まとめるだけで疲れ果ててしまったので、以下次号。

*1:算額は漢数字をローマ数字に直しているので、打ち間違いがないとは言い切れません。言うまでもありませんが、引用する時は各自オリジナル・ソースを確認するように。